窓フィルム施工
Glass sheet pasted
窓のお悩みはフィルムで解決
窓フィルムを使用する目的・用途に応じてフィルム本来の性能を100%引き出す最適のご提案と施工でお客様の満足をお約束します。施工も職人(専門家)が丁寧なご提案をし、施工後のアフターフォローも万全なのでご安心下さい。




継続的な省エネ・エコ・節電対策になる
遮熱・断熱フィルム
省エネ・節電・暑さ対策
窓ガラスフィルムは、様々な種類があり、それぞれに色んな効果があります。
遮断熱フィルムは、省エネ・節電・暑さ対策になり、日常の生活を快適にしてくれます。
さらには、継続的な省エネ・エコ・節電対策にもなり、電気料金上昇のリスク、供給電力不足長期化のリスク、地球温暖化のリスクなど、様々な省エネ対策になります。

紫外線カットフィルム=紫外線・日焼け対策になります
紫外線・UVカットフィルム

紫外線・日焼け対策
紫外線カットフィルムは、有害な紫外線(UV)を99%以上カットするので、お肌や家具・フローリングを有害な紫外線(UV)から守ってくれます。 ですので、ガラスフィルムがお肌の弱いお子様や女性、家具を有害な紫外線(UV)をカットすることで守れます。
紫外線(UV)の99%以上をカットするので、室内の日焼けを予防しカーテン・フローリングや家具などの材質劣化を防止します。省エネ効果も期待でき日射の侵入による室内温度の上昇をガラスフィルムが紫外線を反射・吸収することで抑えて空調コストの削減にも貢献します。
プライバシー保護意外にもたくさんの効果がある
目隠しフィルム
目隠しフィルム(ミラータイプ)の特徴
1.目隠しフィルムの日射熱を遮蔽効果
空調負荷を軽減して、省エネルギー効果を発揮します。
2.目隠しフィルムの採光を調整効果
ガラスの透明感をいかしながら、まぶしさなどを改善します。
3.目隠しフィルムの変褪色抑制効果
紫外線を98%以上カットできるので、美白の肌効果もさることながら、家具や床、電化製品等の日焼けによる色アセを軽減できます!
4.目隠しフィルムのプライバシー効果
日中の室内を見えにくくする効果があり、ガラス窓の開放感を損なわずにプライバシーを守れます。
※夜間は、室内の照明をつけると外から室内が見えます。
まぶしさを防止したい方には、スモーク色、グレー色のフィルムをおすすめします。

セキュリティ対策になります。
防犯対策フィルム


※防犯フィルムのバット打撃試験の様子
防犯フィルム=セキュリティ対策
ガラスを破って侵入するドロボーから資産を守りましょう。
住宅などへの侵入犯罪はますます深刻化してきており、特にガラス窓からの住居への侵入は、空き巣ねらいの7割超に達しています。実はこうした窃盗犯の大半は、侵入に要する時間が5分を超過すると侵入をあきらめるといわれています。
ガラス開口部の防犯対策には、ガラスの破壊・貫通を大幅に遅らせる厚手の防犯対策フィルムを窓ガラス全面に貼ることが、有効な手段です。
飛散防止フィルムで安心・安全
飛散防止フィルム
災害時には、様々な危険があります
地震や台風などの災害で強い衝撃や強風で割れたガラスは、鋭い破片となって辺り一面に飛び散ります。破片が直接当たる被害だけでなく、避難する際に飛散したガラスによって二次被害に遭う可能性もあります。 絶対に割れないガラスはありません。万一の時に備えて、危険な破片の飛散を防ぐ飛散防止フィルムをおすすめします。

内装工事をご検討の方にお勧め
デザインフィルム


お店・お部屋の雰囲気が変わる
普通の平面ガラスに、デザインフィルム(装飾フィルム)を貼るだけで、おしゃれなガラスに変身。普通の窓ガラスにデザインフィルムを貼るだけで、お店・お部屋の雰囲気が変わります。
「お店、お部屋を手軽な価格でおしゃれにしたい!」
内装工事をご検討の方にお勧めします。
●花柄・模様の「すりガラス」より、低価格9,000円~
●豊富なバリエーション
●職人による責任施工